Documentation for a newer release is available. View Latest

現在のシステムのアップグレード

この章では、既存の Fedora を最新リリースにアップグレードする方法を説明します。主に 2 つの基本的な方法があります:

dnf system upgrade の使用による自動的なアップグレード

The preferred way to upgrade your system is an automatic upgrade using the dnf system upgrade utility. For information on performing an automatic upgrade, see Fedora Wiki DNF system upgrade.

手動での再インストール

dnf system upgrade の代わりに、最新バージョンの Fedora を 再インストール することができます。これは、クリーンインストールを行うようにインストーラーを起動し、既存の Fedora システムを検出させ、他のパーティションやボリュームのデータを保持したままルートパーティションを上書きします。何らかの理由でシステムの再インストールが必要な場合、同じプロセスを使用することもできます。詳細については、手動によるシステムのアップグレードまたは再インストール を参照してください。

どちらの方法を選んだ場合でも、実行前あるいは再インストール前には、いつも、あなたのデータをバックアップしておいてください。

手動によるシステムのアップグレードまたは再インストール

残念ながら、私たちはこの章をまだ書いていませんし、Wiki にも手動再インストールに関する専用の文書はありません。私たちがこの問題を解決するまでの間、通常通り (ブート CD/DVD/USB から) インストールを開始し、インストーラで手動パーティション分割を選択し、パーティションを破棄して新しいパーティションを作成するのではなく、既存のパーティションを再利用してみてください。ほとんどの場合、Manual Partitioning にある手順を参考にすれば簡単にできるはずです。